41度の告白

紅茶と猫が好き。日記、時々まんがと本の感想。

幸せを包んで

最近の休日が秒で過ぎる。報復性夜更かしがやめられない、朱音です。

 

朝起きてすぐに、ずーーーっと作りたかったいちご大福作りに取りかかりました。買ったこしあんが自分で作るタイプだったのであんから作ることに。ねりねり。

 

レシピはクックパッドからお借りして、みなさんのつくレポで載せられた写真のクオリティが高くてこれはきっと大丈夫!だと思ったのですが

 

 

f:id:ayame86:20220304234422j:image

 

みぃ……

 

ちょっとデカめの苺を使っただけで包みきれなくなり、崩壊いちご大福の爆誕祭です。

 

あと、1つの大福につきあんこは30g、という分量も重要です。横着したり欲張ったりすると、いちご大福のおいしさの要である、いちごの瑞々しい甘酸っぱさとしっとり甘いこしあん、そしてそれを包み込むもちもちお餅のトリオを1口で味わうことができなくなるのです…大変だ…

 

f:id:ayame86:20220304235512j:image

 

味はちゃんと美味しかった。

https://cookpad.com/recipe/1723582?view=single

参考にさせていただいたレシピ。

次こそは、欲を抑えて成功させます。

愛らしき迷い

レジ周りの100円以下の珍しいお菓子を買っちゃいがち、朱音です。

 

f:id:ayame86:20220224005934j:image

たまーーに利用するスーパーへ寄ったらこんなかわいいムーミンのお菓子が!!うっかり全種類制覇しちゃった。

 

f:id:ayame86:20220224010018j:image

中身は個封で、一つ一つの袋デザインまで愛らしいとは…!今日食べたいちごバター、バターの塩っけといちごの甘酸っぱさがほどよく合わさっていて美味でした。

 

ここ数日は、早番が多くて退勤後にしか日記が書けないせいか、字がえらくきたないか文がめちゃくちゃになるか、そもそも書きたくなくて空白になったりと、荒んでおります。疲れ切っていて呂律も回らないし、労働は大変ですね。

 

帰ってご飯作って食べてお風呂入って明日の準備をしてもう眠いから寝る、という、勤務中にやりたいと夢想していたことが何一つできない生活が続くと、自分の輪郭がぼやけていくようで恐ろしくなってくる。

 

レジに並んでいるときに見つけた君たちを、買おうかどうしようか、どの味も美味しそうだけど、全部食べ切れるかな…?…ええいっ買っちゃえ!とカゴに思い切り投入したときが、今日一番人間らしい選択をしたような気がするよ。しばらくはお菓子に困らないねっ。

 

 

一粒の幸福

世間はバレンタインデー。こんにちは朱音です。

ずーーっと気になっていたサロン・デュ・ショコラデビューを果たしまして、チョコが届きました。わーい!

f:id:ayame86:20220214150633j:image

 

実はサロショを知ったきっかけが、以前好きで読んでいた「オタシェア!」というコミックエッセイからでして(今見たら5年前でビビった)

https://comic.pixiv.net/works/2236

ニワカながらもチョコ沼に片足を突っ込み、今年のサロショの惨状を目にした後だと「このチョコ回はバレンタインデーの後に掲載お願いします!!」訴えるさよりさんの気持ちがわかるようになってしまった。

 

とりあえず今日食べた分だけメモ!

 

○ルフルーヴ ガナッシュ

f:id:ayame86:20220214150923j:image

兵庫県在住のショコラティエ自らが 自家農園採取したこだわりのはちみつを使用したガナッシュを、計6個のフレーバーと共に楽しめる。

はちみつの自然な甘さがコーティングのチョコレートと溶け合う。個人的に、レモンの爽やかさが鼻から突き抜けたはちみつシトロンが好みだな…レモンとはちみつの組み合わせは最強。パッションフルーツの後味に塩があったような気がするのですが、塩気が甘さと酸っぱさをうまい具合に引き立ててびっくりしたね。

 

というかどれも美味しすぎて「美味しい…」しか言えなかった。

一口食べてふっとぶおいしさ、というより、じわじわと嬉しさが身に沁みて「こんなおいしさもあるのか…」と一瞬のようで持続する味や香りをとことん楽しむ体験だった。すぐになくなっちゃいそうな量だけど、もったいなくて少しずつ食べたいよ。

手軽な贅沢ーウチカフェ×GODIVAコラボスイーツー

久々にローソンに行ったら、ウチカフェとゴディバでコラボスイーツを出していました。これはチョコ好きの体が唸る…!食べねば〜!というわけでその時買えた2種類を食べてみた。

 

 

○ドゥ クレームショコラ

f:id:ayame86:20220204235821j:imagef:id:ayame86:20220204235832j:image

リッチなケーキだ!チョコレートムースやクリームが3〜4層に重なっていて贅沢〜と思ったけど、中に隠れていたガナッシュの濃厚さを味わうための前奏にすぎなかった…時々挟まれるチョコクランチとかベリーのポリポリ食感も楽しい〜

 

 

○ガトービスキュイショコラ

f:id:ayame86:20220208230626j:image

てっきりガトーショコラみたいに小麦な生地でフォークで食べられると思ったら、下はパリッとした食感の楽しめる板チョコレートでした。GODIVAにかぶりつく日がくるとは。クリームたっぷりなのに喉が焼けなくて美味しい。ただし外で食べる方法がわからない。

 

実はGODIVAを食べたことがなかったので、まさかのコンビニスイーツとのコラボが初GODIVAになるとは思わなかったな。

こうやって高級ブランドが身近になっていくのはいいことなのか社会の貧困なのかわからないけど、美味しいものは美味しいし、本家もぜひ食べてみたい!!の欲が出てくるので個人的には歓迎です。あと2種類もエンカウントできたら食べたい。そんな休日でした。

 

 

 

春をお迎え

月一で無印良品に行ってしまう、朱音です。

無印に行くたびにお菓子や気になるご飯系を買い込んでしまうので、無印のことを食のデパートだと思い込んでいる節がある。そんな2月の無印良品紹介です。

 

f:id:ayame86:20220208231835j:image

1年に1度のお楽しみ、桜のお菓子が置いてある季節は問答無用で春を楽しみます。無印の桜ラテ、初めて見た。

 

毎年飲んでるスタバのサクララテよりも甘さを控えたすっきりめなお味。お湯で溶かして飲んだけど、牛乳でいれても濃厚になって良いかもしれない。

 

お馴染み不揃いバウムも春色めいてる!

 

f:id:ayame86:20220208232028j:image

こちらは最近ハマっているお粥。味付けは塩だけ。しかしそれが穀物の甘さを際立たせていて「こんな味のお粥を家で食べたかったんだ…!」と満足している。

 

 

今だっていつかの未来

出勤前にたくさん食べて飲むのが大好き。朱音です。

 

ルピシア会報誌についてた1月のお茶「ことぶき」。華やかに香り付けされた台湾茶だった。今年は紅茶だけじゃなくて台湾茶も沼りたいので、これから発掘していきたいね。

f:id:ayame86:20220120144613j:image

やっと読みたかった本を開く。三浦さんの語り口好きだな〜

知らない古代の世界は「とりあえず牧歌的でみんな神様信じてた」みたいに画一的に語りたくなるけど、残された伝承や歴史書たちは常に私たちに語りかけてきていたんだ。「そんなわけないだろ」って。

死体の腐乱と死がセットになっていた現代よりもリアリティがあった古代の死(言われてみれば現代人、特殊例を除いて綺麗な死体しか見ないよな…清浄された死)、タヂマモリの神話から見る不老不死が当時ですら幻想にすぎなかった解釈に基づいたオチ…神話は私たちに古代を伝えてくれている生きたタイムカプセルみたいだね。読み解ける学力は必須ですが…

 

マックに寄って昨日から解禁になったGODIVAホットチョコレートを🥤

f:id:ayame86:20220120144300j:image

贅沢な量のチョコレートを溶かしたホットチョコレートでしたね。チョコの量と幸せは比例する。

近くの席で、OB訪問か面接かわからんけど、就活生とサラリーマンが就活について語っててもうそんな時期か〜となった。

ぶっちゃけ社会に出る前に適性もやりたいこともはっきり決まってる方が珍しいし、とりあえずやってみてダメだったら変えるか、くらいの心待ちでいいんじゃね、と思うよ。

 

出勤前に自分で稼いだお金で好きなものを飲み食いする社会人生活、個人的には気に入っています。

共感は罪

今日は「午後さんのレシピでガトーショコラを作る」を叶える休日にしました。

f:id:ayame86:20220113210319j:image

実は焦げちゃったけど粉を塗せばバレない 素敵。

ひび割れに積もる粉砂糖も雪のようで儚いね。

レシピ通りにミルクチョコ100g、ビターチョコ50gの分量にしたけど、甘さ控えめだけどちゃんとチョコの味がする満足な出来上がりでした。今度は配分を変えて試したいな!

 

 

f:id:ayame86:20220113210549j:image

お供にこちらの本。うまく言葉にできずに浮かんではすぐに消えていく感情たちが、物語となって昇華されていくような読後感のする短編たちがたくさん。読んでいる途中も「わかるって言っていいのかわからんけど、わかるぞ、わかるぞ…!」と心をきゅっとさせながら読んでいる。

 

自分のやりたいことリスト100を叶えていく休日のことが好き。